[PR]
2025年02月12日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マックで、噂のバーガー!?
2011年05月24日
この間、 遂に あの 噂のバーガー を喰らってきました (^_^)v
友達から 聞いてたけど、ココまで デカイ とは思わなかった・・・。
(あの ビックマック が、 メガマック になって パワーアップ!!) って、
ビーフパティーが 4枚!! 凄すぎ (^_^;)
最近、ブログのネタが少ないのもあって・・・・とりあえず いただきます m(__)m
ドド~~ン!!
デカすぎ ・・・・・ さすがの僕も 一口で、カブレませんでした (^_^;)
知り合いの お姉さま が、 「晩御飯に メガ食べる」 って言ったのを、
「そんなんで、腹膨らまんで!」 って・・・・・ バカにしてすみませんでした (T_T)
十分ッス・・・・てか、食べきれなかったッス・・・・ (-_-;)
(そりゃそ~やろ!)と、思われるかもしれませんが・・・L+Lセットを頼んだんス
![](/emoji/D/164.gif)
何故なら・・・ 新コークグラス が、欲しかったから
![](/emoji/D/167.gif)
![](/emoji/D/193.gif)
で、更に 仮面ライダー も・・・・・・・
![](/emoji/D/225.gif)
![](/emoji/D/196.gif)
![](/emoji/D/226.gif)
![](/emoji/D/100.gif)
こいつが、その写真!!
で、中身が コレ
![](/emoji/D/165.gif)
仮面ライダー W (だぶる) と、 新コークグラス (^^♪
イイでしょ~~ (^_^)v (満足げな僕)
本当は、今の仮面ライダーが 欲しかったけど、この W (ダブル) の方が
人気あるんで、こっちにしました! 「選べたん!?」 って 聞いてほしい
![](/emoji/D/237.gif)
![](/emoji/D/178.gif)
「いいや!袋の外から、手の感触だけで 当てた んス
![](/emoji/D/194.gif)
凄いでしょ~~ (^_^)v 僕の指先・・・意外と繊細なんですよ
![](/emoji/D/164.gif)
・・・・・・・・・ (誰に自慢してんねん
![](/emoji/D/225.gif)
まぁ~~当分 ハンバーガー は、いりません。
この ボリューム ・・・ 夢に出てきそうやわ
![](/emoji/D/226.gif)
![](/emoji/D/166.gif)
ごちそう様でした m(__)m
・・・・・この メガ 食べた人・・・いてるかな!? (^_^;)
PR
コレな~んだ?
2011年05月20日
ジャジャ~~~ン
![](/emoji/D/193.gif)
コレ な~~~んだ??? (●^o^●)
知ってる人は、知っている・・・・当たり前か!? (^_^;)
知らん人・これから 知る人、心の準備は イイですか!?
正解を言いますよッ <`~´>
正解は・・・・・「フカの洗い」 っす!!
“フカ” って 知ってますか? 「サメ」 の事ですよ!! シャーク
![](/emoji/D/277.gif)
![](/emoji/D/257.gif)
正確に言うと、 “ホシザメ” って名前らしいッス (^_^)v
これは、さすがに 「パパ料理」 では 出来ませぬ・・・・ (-_-;)
なぜか!? 新鮮なうちに(生きてるの)、調理しないと ダメ らしい。
しかも、やたら 暴れる らしいから、 “バクッ
![](/emoji/D/191.gif)
考えただけで・・・・・鳥肌もん ッス (T_T) アッ
![](/emoji/D/184.gif)
とにかく、調理は出来ないが 食す事 は、好き~~~~
![](/emoji/D/164.gif)
この “フカの洗い” は、僕の大好物で 辛子酢味噌 が 絶妙にあうんッス
![](/emoji/D/167.gif)
できれば 冷酒 を 頂きたい処だが、 焼酎 でいただきました
![](/emoji/D/235.gif)
![](/emoji/D/100.gif)
う~~~んめ~~~~~
![](/emoji/D/230.gif)
![](/emoji/D/231.gif)
実は、この “フカの洗い” ・・・漁師さんから 頂いたもので、
スーパーで売ってる物とは ま~~ったく違う のです <`~´>
臭み・クセなく、淡白な味・・・止められない止まらない~~ (^^♪
この タッパ 完食しちゃいました
![](/emoji/D/165.gif)
何
![](/emoji/D/193.gif)
![](/emoji/D/226.gif)
![](/emoji/D/189.gif)
そんな事ないって 旨い んですって~ (^_^;)v
興味が 出た方は、まず スーパー鮫 から 食べてみてね
![](/emoji/D/164.gif)
では (^^)/
鶏から揚げの甘酢あえ
2011年05月18日
うちの家族は、 鶏肉好き
![](/emoji/D/164.gif)
![](/emoji/D/167.gif)
シンプルに 塩コショウで焼いたのも イイけど、なんか違う味が 食べたくなってきた!
さっそく探して ヒットしたのが鶏から揚げの甘酢和え
![](/emoji/D/165.gif)
![](/emoji/D/230.gif)
醤油と、酢が・・・あぁ~~食欲そそる~~ (#^.^#)
![](/emoji/D/164.gif)
では 材料から・・・
鶏もも肉・・・2枚
キャベツの千切り・・・適当 (^_^;)
たれ
醤油:みりん:酒 を 50㏄ずつ 1:1:1 で合わせる
はちみつ ・・・大さじ 1
酢 ・・・小さじ 1
ニンニク・生姜は、おこのみで (^_^)v
作り方
① 鍋に上の↑ たれ を入れて 弱火で 一煮立ち!すぐ火を止めて冷ます。
② 一口サイズに切った 鶏肉 に、塩コショウ・片栗粉を まぶす。
③ カリッ と させたいから、 二度揚げ しました (^_^)v フライパンで・・・。
④ しっかり揚げたら、 サッと 油を切って ①に 速攻イン
![](/emoji/D/178.gif)
ジュッ て 音がして、 たれ の香りが~~
![](/emoji/D/167.gif)
![](/emoji/D/164.gif)
⑤ 水にさらしてた 千切りキャベツ。 千切りに見えなかったら ゴメンなさい
![](/emoji/D/196.gif)
⑥ ⑤の水切って、④を のっけて 出来上がり(^^♪
旨そうちゃいます~~
![](/emoji/D/230.gif)
![](/emoji/D/167.gif)
⑦ キャベツの芯は ニガイ から、薄く切って 玉ねぎとで 中華スープ にしちゃいました
![](/emoji/D/100.gif)
漁師さんから頂いた ワカメ も入れたのだ (^_^)v
感想・・・たまらん 旨い!! ビールにも 合います
![](/emoji/D/164.gif)
たれのかかった キャベツ も 完食 してくれました
![](/emoji/D/235.gif)
![](/emoji/D/100.gif)
子供たちも 「これ絶対!また作ってよ
![](/emoji/D/178.gif)
大成功ッス!!
パパ料理・・・ママを追い越さないように しなくちゃッ (^_^;)v
肉だんご
2011年05月16日
暇な時間が あったから “肉だんご” 作ってみた (^^♪
これまた 作った事ないから、調べてみると ハンバーグ と、作り方ちがうんやね (^_^;)
作り方
① にんじん・玉ねぎを みじん切りにする。
② ①と ミンチ・小麦粉・塩コショウ・パン粉を 混ぜ混ぜ~ (^v^)
③ 粘り気が 出てきたら 手で丸めて 完成!!
卵とか、牛乳は 入れないんですか!? 初挑戦なんで 分かりません (-_-;)
このまま ラップして 冷凍保存 出来るらしいので これから 重宝 するかな!?
とりあえず、今日の 晩御飯の スープ にでも してみようと思います
![](/emoji/D/165.gif)
コンソメで ワカメ と、 溶き卵 で仕上げる予定ッス
![](/emoji/D/167.gif)
お子ちゃま達は、喜んでくれるかな~~ (^_^;)?